「ウイルスを作ったり、猿を使って感染実験をするには、P3とかP4という実験室が必要なのですね」と町会長。

「SARSr-CoVから遺伝子操作でSARS-CoV2を作って実験するには、P4の実験室が必要なのですが、現在は、P4ではなく、BSL-4と呼ばれています。」

「なるほど。いずれにしても4のレベルでなければ、SARS-CoV2を作る実験はできないのですね」と町会長。

「おっしゃる通りです。BSL-4はbiosafety level-4の略なのですが、生死にかかわる重篤な事態となり、人から人へ感染し、治療法や予防法が確立されていない病原体の実験に使われます。」

「なるほど。BSL-4のレベルなら生物兵器を開発する実験に使えるということですね」と町会長。

「おっしゃる通りです。」

「それでは、BSL-4の実験室があれば、SARSr-CoVから遺伝子操作でSARS-CoV2を作って実験することができるのですね」と町会長。

「おっしゃる通りです。」

「BSL-4の実験室がある国は、何カ国ぐらいあるのですか」と町会長。

「長崎大学の『世界のBSL-4施設』には、『既に24ヵ国・地域で、59ヵ所以上にBSL-4施設は設置されています』と書かれています。」

「それでは、中国もSARSr-CoVをベースにして、理論的に感染性や致死性が高いと推定されるウイルスを作り、猿を使って、実際の症状を研究していた可能性が高いということになりますね」と町会長。

「おっしゃる通りです。世界の頂点に立つという野望がある中国にとって、バイオ兵器の開発で米国に大きく引き離されているという事態は、早急に解消しなければならない問題なはずです。」

「中国は、世界の頂点に立とうとしているのですか」と町会長。

「おっしゃる通りです。歴史は、GNPが最も大きな国が最強の軍事力を持つことを示しています。中国と米国の経済成長率の差が続けば、近い将来、中国のGNPが米国のGNPより大きくなり、中国の軍事力が世界最強になります。」

「米国も中国も、そのことについては百も承知しているということですか。」と町会長。

「おっしゃる通りです。米国が、中国の野望を打ち砕くには、中国の経済成長率を米国の経済成長率より低くしなければなりません。」

「それでは、米国と中国の貿易摩擦はトランプ政権になってから始まったということではないのですね」と町会長。

「おっしゃる通りです。僕は、トランプ大統領が選出された選挙戦の報道を興味深く読んでいたのですが、ヒラリー・クリントンが優勢だという報道に違和感を感じていました。」

「違和感を感じると言いますと?」と町会長。

「選挙戦の記事を読んでいると、ヒラリー・クリントンが優勢だと書かれているのですが、ドナルド・トランプが追いつきそうな感じは伝わってくるのです。しかし、常識的に考えて、そんなことはあり得ないという雰囲気も伝わってくるのです。」

「なるほど。そういう状態では、ヒラリー・クリントン陣営は油断しがちになり、ドナルド・トランプ陣営や応援者は、もうちょっと頑張ろうということになりますね」と町会長。

「そうなんですよ。」

2020/7/7

<筆者の一言>
再び恐るべきことが起こった。PCの音が大きくなったので再起動をした。すると、とんでもないことが起こった。キーボードからまともに入力できないのだ。Googleの日本語入力を使っているのだが、まともに反応しないのだ。『やられた。油断した』と思った。

なぜ、マイクロソフトは、サポートが切れたPCを、あたかも壊れたようにしてしまうのか。理由は簡単だ。世界中で同じことをやれば、大きな買い替え需要が起こるからだ。マイクロソフトに狙われているこのPCは、Windows7の時代から使っている。当時、最もスペックが高いCPUを使い、RAM領域を拡張し、ハードディスクも増設したため、マイクロソフトが使えなくなるようにしなければ、現在も問題なく使える。

しかし、Googleの日本語入力を使っているのだが、まともに反応しないのだ。日本語入力をオフにしてもまともに入力できない。それで、コントロールパネルからシステムをいじってみようとした時、ふと、キーボードを変更したらと思いついた。

このPCは、長年の使用でスペースキーが使いにくくなっている。そのため、キーボードだけ購入して使っている。試しに、元の古いキーボードを使うと、まともに入力ができた。そして、この記事も書けたのだ。

使いにくくなってしまったので、コントロールパネルからシステムの復元をしようとしたが、できなかった。このPCはシステムに関わるような大きな問題が起こったことは1度もなかったので、システムの復元を使ったこともなく、復元ポイントも設定してなかった。要するに、戻すべき復元ポイントが設定されてないのだ。

現在、なんとか使えるのは事実なので、『遅すぎる復元ポイント』という名前の、復元ポイントを作った。マイクロソフトは、また、何かやるだろうが、PCを現在の状態に戻すことはできる。『世に知られざる秘密の話』も、なんとか続けることができる。

<ムクドリ50>
移動性の雀が庭に降りてこなくはなったが、これで済むとは思っていなかった。また、茶の間に接する苔庭を孟宗竹で囲い、ネットを貼ること自体が問題だとも思っていた。こんなことをしないで雀を追い払う方法はないかと思っていた。

3日かかったが、5月の連休中にキンモクセイを仕立て直した。一番高いところが150センチぐらいの高さになるようにした。根もとから幹が垂直方向に枝分かれしていて、太い幹が数本あり、切断面が20センチを超えるものもあった。斜め上に向かって伸びる細い枝も、150センチぐらいの高さの太い幹とバランスが取れるように短く切り詰めた。葉がついているところが数箇所しかないので、もしかしたら、公園にあるかも知れない作り物のように見えた。切断面には、切り口を保護するために、カルスメイトを塗っておいた。

キンモクセイの東側の茶の木の近くにある柿の木も2メートルくらいの高さに仕立て直した。柿の木は1週間もしないうちに小枝が生えてきたが、キンモクセイは予想に反して、1週間経っても小枝が生えなかった。小枝というよりは、新芽と言うべきものが生えて来るのに2週間ほどかかった。5ミリくらいの細い枝を葉をつけたまま数箇所残しておいたのだが、その先にだけ新芽が出た。キンモクセイの特性が分かっていなかったと思った。

中門の東側にも柿の木の大木があったが、3メートルほどの高さに切り詰め、枝はすべて切り落とした。ここまでやると、信玄雀も僕が何をしようとしているのか分かったようだ。ある朝5時頃に起きた時に茶の間の障子をそっと開けてのぞくと、信玄雀とその部下2羽と推定される3羽の雀が、東側から低空飛行で飛んできて、キンモクセイの母屋側のハイゴケに着陸を試みた。<続く>

2023/6/20