「『シンガポールがオフィスや学校を閉鎖したのは、中国や韓国の情報操作に騙された』ためというのは、どういう意味ですか」と町会長。

「4月7日のニュースに、『西村康稔経済再生担当相が「理容室、散髪屋さんは制限の対象とすることは考えていない」と強調した』という記事があります。」

「理容室や散髪屋さんに行くと、濃厚接触が避けられないので、これはちょっと問題があるのではないでしょうか」と町会長。

「普通は、そう考えますし、僕も息子も、散髪は鏡を見ながら自分でやっています。」

「どう考えても、理容室や散髪屋さんに行くのは心配ですよね」と町会長。

「心配しない人は少ないでしょうから、これは官僚の発想ではないと推定しています。」

「官僚でないとすると、誰の発想だと考えているのですか」と町会長。

「こういう発想ができる人は、韓国の発表を信じていない安倍総理大臣の可能性があると推定しています。そうでなければ、安倍総理大臣のブレインの中にこういう発想ができる人がいるのかも知れません。」

「韓国の発表を信じていないと、なぜ『理容室、散髪屋さんは制限の対象とすることは考えていない』という発想になるのですか」と町会長。

「韓国の発表が偽りで、感染が蔓延していると考えれば、為政者は、新型コロナウイルスの感染は、いつまで続くのか考えなければなりません。」

「なるほど。いつまで続くのか分からなければ、正しい対策はできませんよね」と町会長。

「おっしゃる通りです。ヨーロッパのように韓国の情報に疑いを持たなければ、都市閉鎖をすれば、2~3カ月で収束すると考えることになります。」

「信じないとすれば、どのくらいの期間続くと考えなければならないのですか」と町会長。

「安倍総理大臣が参考にできたのは、1918年1月から1920年12月まで続いたスペイン風邪だと推定しています。」

「スペイン風邪は、3年も続いたのですか」と町会長。

「おっしゃる通りです。『理容室、散髪屋さんは制限の対象とすることは考えていない』というのは、3年続いたときのことを考えたためだと推定しています。」

「なるほど。理容室、散髪屋さんが3年営業ができないとすると、生活できなくなってしまいますね」と町会長。

「おっしゃる通りです。実は、ハーバード大学が『社会的距離の確保は2022年まで必要になるかも知れない』と言っています。」

「ハーバード大学は、新型コロナウイルスの流行は2022年まで続く可能性があると考えているのですか」と町会長。

「おっしゃる通りです。サイエンスという米国の科学雑誌に論文が掲載されています。」

「さすが、ハーバード大学ですね。韓国が発表したデーターに騙されたりはしないのですね」と町会長。

「おっしゃる通りです。トランプ大統領は、最初、ニューヨークを都市閉鎖すると言っていたのですが、3月29日に撤回しています。おそらく、この時点で、新型コロナウイルスの流行が長期にわたるという情報を入手したのだと推定しています。」

「都市閉鎖をすると、どういう問題が起こるのですか」と町会長。

2020/4/22

<筆者の一言>
土曜日に梅澤さんに電話をした。忙しい月が終わったはずなので、試合の日取りを打ち合わせなければならないからだ。

3月3日の『筆者の一言』で、梅澤さんのアトピーが治らない理由を考えて来たことに触れたが、電話で話す順番は、爪の緩め方とアトピーが治れば卓球が強くなることを最初にしようと思った。不思議なことだが、体力が上がるとM化が進んで、勝てないような強い相手と試合をしたくなるようだ。

梅澤さんが電話に出たので、『梅澤さんのアトピーが治らない理由を考えて来たのですが、梅澤さんと僕では皮膚の進化の仕方が僅かに違うのだと思います。多分、爪を緩めれば、良くなるのではないかと思います。爪は皮膚の一部なので爪が緩めば、皮膚が緩みます。爪は僕が発明した操体法で緩めることができます。やり方は、左手の爪の先に横から右手の爪の先を当てます。左手の親指の爪の先に右手の親指の爪の先を横から当てます。左手の人差し指の爪の先に右手の人差し指の爪の先を横から当てます。中指や薬指や小指の爪も同じようにします。そのまましばらくすると、爪が緩みます。そうしたら、右手の爪の先に横から左手の爪の先を当てて爪を緩めます。アトピーが良くなれば、卓球が上達します』と説明した。そして、『今月の試合はいつがいいのですか』と聞いてみた。梅澤さんは『今月も忙しいので、やるとすれば22日かな』と言った。『お忙しいのでしたら、5月でも構いませんが』と言うと、『それじゃあ、5月の連休明けということで』と嬉しそうに梅澤さんは言った。

2023/4/4